認証速度0.014秒、AI顔認証ソリューション

私達東海顔認証は顔認証システムのコアエンジンであるAI顔認証パッケージ「FACE01」を開発いたしました。 これら基本AIアプリケーションは、仮想端末(ターミナル・コマンドプロンプト)や外部プログラムから簡単に呼び出すことができ、認証速度は平均で0.014秒(GeForce® GTX 1660 Ti使用時)と極めて高速に動作、更にマスクをしたまま顔認証が可能です。

ご提供する機能

FACE01シリーズはシステムインテグレーター様向けのパッケージとして開発しており、以下の機能をご提供します。

  • 顔認証処理エンジン
  • GUIでのリアルタイム表示(カスタム可能)
  • 顔画像の自動保存
  • 標準出力(カスタム可能)
    1. 登録者名
    2. 日付時刻
    3. 自動作成された顔画像ファイルのファイル名
    4. 顔を囲む枠や人物名を焼き付けた画像を標準出力やファイル出力
    5. 何%の確率で顔登録者と一致するかの数値

サクセス

システムインテグレーター様においては以下のようなサクセスがあります。

  1. インターフェースの付与やデータベースでの管理の実装のみで迅速な顔認証システム開発を実現
  2. コストと時間を大幅に圧縮出来る事で顧客様からの顔認証システム導入要件に迅速かつ高品質で答えられる
  3. 工期に余裕が持てる分、仕様書変更など不意の変更要求にも対応出来る

最終納品までは無料

最新のサンプルアプリケーションとドキュメントは以下から取得可能です。

使い慣れた開発環境で性能や使い勝手をご検証ください。ご不明な点はメールにてご返信いたします。検証作業終了後、最終的にアプリケーションを納品させていただくまで無料で対応させて頂いております。

現場環境にフォーカス

FACE01シリーズは現場毎の多様な環境に柔軟に対応可能です。

上記の他様々な条件を引数から指定可能です。その為速度・正確性・複数人同時認証・様々な角度からの識別性・マスクの有無に即時対応が可能になっています。

また、カメラの解像度は年々進化しています。 FACE01シリーズでは 4K 動画・画像にも対応しております。

対応環境

公開している全てのライブラリはUbuntu20.04に対応しています。 また Windows 10ではWSLg環境で運用することが可能です。多くの企業の様々なアプリケーションが1台のPCに相乗りする場合、ホストOS環境を汚したくない・ライブラリの衝突など干渉を受けたくない場合に最適です。詳細は「WSL2を使ったUbuntu環境の構築とFACE01 GRAPHICSの動作検証」からご覧になれます。

処理前の入力動画各フレーム画像
未登録表示
通常表示
枠なしモード表示
標準出力表示

リアルタイム顔認証エンジン「FACE01」

FACE01は仮想端末上やプログラムから簡単に呼び出すことが出来ます。 下の例は外部プログラムから呼び出しています。

グラフィカルに表示するだけでなく顔認証の結果を標準出力にカスタマイズして出力や顔部分をクロップして出力結果をファイル名としてディスクにセーブする機能があります。FACE01 GRAPHICSの性能をご覧ください。

実行中のウィンドウ
test.mp4 :バッファリング中…
lightweight_sample2021,10,06,20,59,50,560695.png に顔を検出できませんでした。 mode を hog から cnn にして再試行...
mode = 'cnn' で顔探索中…
顔を検出しました mode='hog' に戻します 
...OK
安倍晋三 
         99.61% 
         2021,10,06,20,59,52,500042 
 ------------- 

安倍晋三 
         99.73% 
         2021,10,06,20,59,54,072106 
 ------------- 

安倍晋三 
         99.55% 
         2021,10,06,20,59,56,802538 
 ------------- 

安倍晋三 
         99.84% 
         2021,10,06,21,00,02,672680 
 ------------- 

安倍晋三 
         99.84% 
         2021,10,06,21,00,04,772233 
 ------------- 

非力なIOT機器にも対応

潤沢なGPU環境を持っていない事務用パソコンやノートPCでの利用を想定した軽量顔認証エンジンFACE01 IMAGER。 カメラに映る画像を評価します。(Nvidia Jetosonの場合インストール時に若干のコード変更が必要です)

キャプチャボタンを押すと顔認証評価を行う簡易的なサンプル。こちらの解説ページからどうぞ。

マスクをしたまま顔認証に対応

FACE01シリーズは【マスクをしたまま顔認証】に対応しています。 昨今のコロナウィルス蔓延に於いて、マスクをつけたままでの顔認証の必要性は益々高まっています。

お客様とのお約束

東海顔認証では出来る限り動作検証デモ動画をアップするよう心がけております。 イラストや文面で高性能をイメージさせる事を避け、実態に即した検証を動画で紹介することによって正しくお客様に評価していただくためです。 FACE01シリーズはアップデートを続け常に新しい情報を更新し続けます。

ご提供までの流れ

まずはお問い合わせフォームよりご連絡をください。 コロナウィルスによって様々なビジネスに影響が出ております。 東海顔認証ではGitHubあるいはDockerHubよりサンプルプログラムセットをダウンロードできるようにしております。お気軽にお問い合わせください。

【おしらせ】 コロナウィルスの収束までご訪問によるプレゼンテーションは自粛させていただいております。対策と致しましてWeb会議やメールでのご対応となります。ご理解とご協力をお願いいたします。なおサンプルアプリケーションのダウンロードから検証作業まではメールのみの対応とさせて頂きます。この間は無料で対応させて頂きます。宜しくお願い致します。

お知らせ

東海顔認証では仲間を募集しています。「お問い合わせ」フォームからご連絡ください。

MENU
PAGE TOP