2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 --- コラム レンズの歪曲収差と対応方法 「登録する顔画像ファイルを写したレンズ」と「認証用のレンズ」の種類が違うと収差が発生して認証率が落ちます。今回は歪曲収差の例を図で掲載、また補正のためのプログラムとその結果を載せました。
2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 --- コラム 中国由来の顔認証技術にはリスクがある 顔認証システムは中国由来の技術を採用しているメーカーが少なくありません。システム供給側のみならずそれを使用している現場が【ある日突然システムを使えなくなる】可能性が出てきました。
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月13日 --- コラム 「金正恩は影武者か!?」何パーセントで本人であるかを表示 北朝鮮の金正恩は影武者が居るのではないか!? 「金正恩の影武者説」というゴシップ記事を題材にして、内部アルゴリズムを改良した FACE01 GRAPHICS 1.1.5 動作検証をしました。一卵性双生児と金正恩の影武者ではどちらのほうが似ているのでしょうか!?。検証結果をご覧ください。
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 --- コラム C# から Python を呼び出す方法 Visual Studio 2019 を使って C# プログラムから Python プログラムを呼び出してみます。この様に簡単に外部の Python プログラムを叩けるので便利です。
2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 --- コラム 顔認証技術はどこが一番優れているか 顔認証システムにおける信頼性についての中国での出典に対してその引用と補足を付け加えました。NISTのFRVTの他、使用目的に対する選び方の違い、顔認証システムにおいて重要なこととは何かを解説します。
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 --- コラム 顔認証システムの構築 顔認証システムはオープンソース ( OSS ) と切っても切れません。ただし、闇雲に「無料だから」と探し続けても、開発途中で頓挫してしまうことが多いのも事実です。開発コストはどうやって抑えればいいの? 商用 SDK の利点は? 簡単に解説します。
2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 --- コラム マスクのままで顔認証 「マスクをはめたままでも顔認証が出来る」? マスクをはめた小池都知事の記者会見を顔認証して検証してみました! マスクの形状・色などを問わず認証は出来るでしょうか!?
2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 --- コラム 顔認証で人数カウント! その 2 顔認証を使って「通った人のユニーク数と顔画像ファイル」を処理します。 多人数が登場する検証用動画を用意して、動画で検証してみたいと思います。
2020年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 --- コラム 顔認証で人数カウント! Python から呼び出してみる 顔認証で「通った人のユニーク数」をカウントしてみよう! Python から簡単に呼び出せます。Python のサンプルスクリプト付き。
2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 --- コラム 顔認証技術で人数カウント! 「そこにいる人のユニーク数と顔画像ファイルを得るアプリケーション」が誕生しました。 検証用のサンプルスクリプトと検証処理の様子を動画で紹介しています。
2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 --- コラム 顔認証技術で人数カウントできるのか!? 多くの企業様から「その場の人のユニーク数を知るアプリケーションはありませんか?」というお問い合わせを頂いておりました。顔認証技術で解決することは出来るのでしょうか!?
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 --- コラム 処理速度0.014秒 FACE01 GRAPHICS ver.1.2.5 2021年8月8日、FACE01 GRAPHICSはバージョン1.2.5になりました。ここでは改めて処理速度の計測をしてみたいと思います。
2020年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月4日 --- コラム 新規に顔画像登録する時の注意点 新規に顔画像登録をする正しい方法を解説します。顔登録画像ファイルの用意の仕方から実際の顔認証時に気をつけることなどを解説しました。
2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 --- コラム Windows 10 でのテストスクリプト windows 10 でテストスクリプトを動作させました。テストスクリプトのソースコードも掲載しています。
2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 --- コラム Linux 版テストスクリプト 2 Face01 を簡単に動作させるテストスクリプトをご紹介します。 こちらは Python 3.6 で動作するテストになります
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 --- コラム 3D顔認証の弱点 単純にバーチャルで予測されうる横を向いた顔画像と、実際の人間が横を向いた画像を比較してみましょう。同じ人に見えますか?他人に見えますか?
2020年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 --- コラム 顔認証技術の今後の動向(3) 今回はマルチモーダルではなく、それぞれを単独で使用した場合の比較を表にしました。 測光型・予測3D型・2D型の3種類を比較検討しました。
2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 --- コラム 顔認証技術の今後の動向(2) 前回では主に顔認証のメリットいついてお話させていただきました。確かに顔認証には無限の可能性がありますが解決していかなければならない問題も存在します。
2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 --- コラム 顔データを増やす(25) 今回はももいろクローバーZさんの顔写真データを使い、顔認証の検証を行ってみたいと思います。また後半では画面全体がどのように映っているかモーガンフリーマンさんの動画を使って説明しました。
2020年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 --- コラム 精度評価における概念と用語 顔認証に限らず生体認証には様々な専門用語が飛び交います。あれ?と思ったらこのページを参照してくださいね。
2019年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 --- コラム 顔認証システムとプライバシー問題について 顔認証とプライバシー問題。2017年から完全施行された改正個人情報保護法が顔認証とどのように関係してくるのか、まずは法律関連をまとめました。グレーゾーンの対応についても考えていきます。
2019年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 --- コラム 顔認証技術の今後の動向(1) ユーザビリティに優れる顔認証技術は、認証制度の大幅な向上に支えられて大きく広がろうとしています。 具体的な応用事例と今後の進展をまとめました。
2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 --- コラム 顔認証の長所と短所 顔認証の最大の特長は非接触性・非拘束性にあります。すなわち機器に触れたり立ち止まったりすることなく手軽なセキュリティとして実装することが可能です。その上で、顔認証にも長所・短所があることを確認します。
2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 --- コラム 顔データを増やす(17) 今回はリンダ・ハミルトンさん、モーガンフリーマンさん、ウィルスミスさん、藤原紀香さんの顔写真データを使い、顔認証の検証を行ってみたいと思います。 また、顔画像を登録していない顔に対しても正しく「 Unknown 」と表示されるか検証しています。